アフリカマラウイでバオバブ商品の生産から販売までを支援している青木さんが、糸島の我が家を訪ねてきてくれました。(写真右)青木さんは、昨年4月の「こんなところに日本人」でも紹介された方です。この度、マラウイから一時帰国され、その折、福岡県の糸島までバオバブ商品の販売をしているバオバブ・サンライズを訪ねて下さいました。

折角の機会ですので、糸島でバオバブ商品を扱っていただいているお店、数店舗にご案内しました。ハーブガーデンではオーナーの小島さん(写真左)から、「バオバブ商品を持って一緒に写真を撮りましょう」と言っていただきました。「まずは珍しい商品で良いものなので知ってもらうことが肝心ですね」とのコメントも頂きました。ウエイトレスの方々からも、バオバブオイルが良いですよーーと、喜びの声を頂きました。「以前はマルラオイルを使っていたのですが、今はバオバブオイルに替えました。とても保湿力が高くて気に入っています。」とか「全身に使っています。あと、バオバブオイルはお客様にサーブするときに塗っていても、コップに指紋が残らないから、とても良いです。」等々の喜びの声を頂きました。

その後、糸島応援プラザでも、店舗で置いていただいているところをご案内し、バオバブオイルに対するコメントを頂きました。青木さんも、日本の消費者の方々の声を聞き、「とても嬉しいです。マラウイの生産者に伝えます!」と喜んでいらっしゃいました。

次の日は、バオバブパウダーを使って様々なお菓子を試作してくださっている檸檬の渡辺さんの所へご案内しました。バオバブメレンゲ、バオバブラスクーーー。青木さんもバオバブパウダーの可能性を感じられたようで、多くのコメントを頂きました。今後商品化を進めていく予定です。

午後は、環境保全研究所が進めている、環境事業のお話を聞きに行きました。世界中で環境破壊が進む中、地球環境浄化のための取り組みは必要不可欠です。バオバブ・サンライズとしても、この取り組みに加わっていきたいと思い、青木さんにもこのセミナーに参加していただき、一緒に勉強する機会となりました。
1泊2日と、短い間でしたが、青木さん、はるばるマラウイから糸島に来ていただき、ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。またのお越しをお待ちしております。